舞台
初めての東宝ミュージカルというものを観ました! 配信があるんですね!インスタで見つけられて良かったー! 大千穐楽が私が知っている古川雄大さんで、これは観るしかない!と買ってしまいました。 以下感想箇条書き ・オープニングがド派手だ! ・え!生演…
2024年11月7日 ハレノワ劇場で「罠」という作品を観てきました! 『罠』読売新聞創刊150周年記念・よみうり大手町ホール開場10周年記念舞台 作:ロベール・トマ あらすじ キャスト 感想 1番セリフ量多いダニエル カンタン警部は落ち着いた警部だけど、なんか…
ハリーポッターの原作を読まず、映画版も賢者の石ばかりテレビでみて、主要キャラクターはなんとなく分かる。その程度の知識しかない私が、矢崎広さん目当てでハリーポッターと呪いの子を観てきました!!!! www.harrypotter-stage.jp ハリーポッターを全…
ハレノワ劇場に劇団四季が来るということで、ジーザス・クライスト観てきました! ジーザスが処刑されるまでの7日間の話ということしか知識を入れずに観てきました。 その結果、あんまり分からないまま終わってしまいました!!!勿体無い!! 今回は一度し…
劇団四季のディズニー作品はリトルマーメイドとアラジン、ライオンキングを観たことがあって、美女と野獣もずっと気になっている作品でした。 ただ、場所が遠くて、方向音痴には難しすぎて諦めていましたが、今回友人と一緒に行ってきました!!ありがとう友…
初めてハレノワ劇場に行ってきました! 岡山のハレノワで初めて開催されたディズニーオンクラシック2024に行ってきました。 去年行ってきたときとっても良かったので、今回も行ってきました! 今回はMy First&My Bestというテーマだそうです!初めてのハレノ…
Amazonプライムビデオで配信されることを知って、解約をやめて観ました! 舞台ってやっぱり面白い! この記事では思ったことをつらつら書いていきます! Amazonプライムビデオはこちら! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||f…
ミュージカル憂国のモリアーティop.5のDVDをようやく観たのでサラッと感想書きました!正直今回は最後の物語なので観ていてしんどいので、作業しながら観ました。 それなのに、一人一人がウィリアムを思って歌うところ、貴族と市民が手を取り合うシーン。…
少年社中のテンペストを観てきました!ずーっと楽しみにしていて、シェイクスピアの原作まで読み込むほど楽しみにしていました!! syuminoburogu.hatenadiary.jp 原作を読んでいなくてもあらすじを教えてくれますが、原作を読んでいったおかげでたくさんの…
初めて劇団四季のアラジンを見てきました!! 東京でしかしていないから、なかなか見る機会がなかったのですが、今回テンペストを観に東京に来たので次の日に観にいきました!! この記事ではアラジンを観た感想を思ったまま書いていきます! 劇団四季のリト…
舞台刀剣乱舞ってご存じですか? 原作はゲームで、ミュージカル版もある大人気作品であることは知っていました。 三日月宗近の声優さんが私が好きな鳥海浩輔さんであることも知っていました。 それなのに全然触れようとしてこなかったのです。 刀にそんなに…
2024年1月に少年社中の「テンペスト」を観に行くので、原作のテンペストを読んでみました!! はっきり言って、1度読んだだけではキャラクターの名前が覚えられませんでしたし、これは結局なんだったんだろうというのが感想です。 もっと深く読み解け…
地元にディズニー・オン・クラシックが来てくれたため、初めて行ってきました! 毎年全国をまわっているみたいですが、今回は美女と野獣ということでとても楽しみにしていました。 本記事では ディズニーオンクラシックについて、私が体験してきた感想を書い…
YouTubeの公式サイトでおそ松さんが公開されていたので観てみました。 おそ松さんあんまり知らないんですけど、観た理由は、知ってる俳優さんが多いからです。 (2023年11月19日現在は非公開となっています)
憂国のモリアーティ第6巻 わたしは憂国のモリアーティ大好きで、アニメ、ミュージカルと観てきましたが、ようやく漫画を読み始めました。 憂国のモリアーティを6巻まで読んだので、ミュージカル版を思い出しながら印象に残ったことを書いていきたいと思いま…
わたしはディズニーのリトルマーメイドが大好きです。 海の世界の美しさや、アリエルたちが歌う音楽がとても好きです。 気分が沈んでたってこれ聴けばテンション上がっちゃいます!! それとこの物語のヴィラン、アースラも大好きです!! アースラがアリエ…
フランダースの負け犬という作品を観て苦しい気持ちになった 本記事は「なかやざき」のフランダースの負け犬を観た私が、この苦しい感情を吐き出したいために書き殴っています。
先日eBookJapanで憂国のモリアーティを購入して、早速読んでみました! eBookJapanのサイトはこちら 20%オフクーポンがあったのでそれを使用して少し安く購入できました。 曜日でいろいろなクーポン配布されてるので購入前に要チェックです! ちなみにクーポ…
大阪公演で購入したグッズをただ見せたいだけの記事です。 憂国のモリアーティの舞台を観たのはop.4からの初心者です。 グッズにはあまり興味がない私で、いつもプログラムしか買わないのですが、せっかく舞台に来たのだから!と今回は購入してみました。 ブ…
YouTubeで憂国のモリアーティを調べていたら日テレプラスchannelで配信されている「2.5次元ナビ!」を見つけたので見てみました。 2020年6月3日に投稿されたものでした。
憂国のモリアーティ1作目の感想を思いのまま書き殴っていきます。 わたしは1作目が大大大好きです!!! 特にシャーロックとウィリアムが出会うシーンがとっても好きです!!! またどの曲も耳に残る名曲で、本当に1作目は素晴らしいのでおすすめです!! そ…
わたしが舞台を好きになったきっかけは、思い返せば小学生のころにみたオペレッタ「ヴェニスの商人」だった気がします。上演時間が何分だったのかは忘れましたが、ストーリーも全然知らないのにすごく引き込まれてしまいました。「血の一滴も出さずに肉を切…
2023年1月28日にop4を観劇し、初めて舞台で観る憂国のモリアーティに大感動。生演奏に感動、役者さん実在してる~と謎の感動をしていたあの日から、ずっと待っていた今回のop5 2023.08.26大阪公演に行ってきました。その感想を書いていきたいと思います。一…